京都で家を建てたい方必見!工務店のメリットとは?②

京都で家を建てたいとお考えの方は、工務店とハウスメーカーのどちらで建てるか迷うところです。
今回は、工務店で家を建てるメリットの後編をご紹介します。

地域密着のため長い付き合いができる

家は建てて終わりではなく、建ててからの方が長い付き合いとなります。
家は定期的なメンテナンスはもちろんですが、家族構成の変化、築年数の経過により増築やリフォームが発生することもあります。

工務店であれば、増築やリフォームの相談などにも積極的に乗ってくれます。
自分たちが一から設計している家であるため、家の特徴も良く分かっているため増築やリフォームなどもスムーズに行うことができるでしょう。

また、自由度が高い分、設計段階から将来的な増築やリフォームを意識した設計にすることで将来的な改築費用を抑えることも可能になります。

京都に今後も長く住み、家族構成が変わっていく可能性がある方は、工務店で家を建てると変化に応じてさまざまな相談ができるようになるでしょう。
工務店は、建築時から改修まで長くこだわりに応えてくれるお店となります。